スポンサーサイト
アニメ視聴記録:D.C.Ⅱ S.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~ 第6話『桜迷宮』
2008-05-12
実は2期は成功なんじゃないかと思ったり。
〈今回のあらすじ〉
・初音島に起こる怪現象について調べる音姫。
不思議なことに、今まで死者は一人も出ていない。
義之は杉並の蓄えた情報を頼ってみることに。
オカルトじみた噂ばかりだが、集中しているのは約50年前。
当時の様子を知るため、義之と音姫は純一に話を聞きに行く。
・人の願いをかなえる枯れない桜。
その樹は50年前に花を散らし、10年前にまた花をつけた。
そもそも枯れないのは何故なのか。
純一の指摘で、二人は当然のように受け入れてきた事実に疑問を抱く。
・桜が叶えるかもしれない、人知を超えた願い。
杏は“常人より遥かに優れた記憶力を手にした少女”の話をする。
それが他ならぬ彼女自身のことだと気付く義之。
・枯れない桜は本当に願いを叶えるのか。
義之は試しに、多忙なさくらに休息が来るようにと願ってみる。
〈感想〉
D.C.の頃が懐かしいですな。
純一があのあとどんな人生だったのかは気になるところですが。
確かに桜の樹は枯らしたんですよね、D.C.S.S.の時に。
それが何でまた開いたのか・・・。
そもそも誰かが「咲け」って願ったら咲いちゃうんでしたっけ?
その辺はあまり覚えてないのですが(汗)
ともかく、誰かがまた咲かしたのは間違いないと思うんですが。
・・・まさかアイシアじゃあるまいな(苦笑)
そう言えば、さくらは50年前からずっとあのままなんでしょうか。
同一人物なら、さくらに聞いた方が早そうですけど。
いずれにしても、桜が咲いたのと怪現象との接点は不明。
意外と(笑)先が楽しみになってきました。
・初音島に起こる怪現象について調べる音姫。
不思議なことに、今まで死者は一人も出ていない。
義之は杉並の蓄えた情報を頼ってみることに。
オカルトじみた噂ばかりだが、集中しているのは約50年前。
当時の様子を知るため、義之と音姫は純一に話を聞きに行く。
・人の願いをかなえる枯れない桜。
その樹は50年前に花を散らし、10年前にまた花をつけた。
そもそも枯れないのは何故なのか。
純一の指摘で、二人は当然のように受け入れてきた事実に疑問を抱く。
・桜が叶えるかもしれない、人知を超えた願い。
杏は“常人より遥かに優れた記憶力を手にした少女”の話をする。
それが他ならぬ彼女自身のことだと気付く義之。
・枯れない桜は本当に願いを叶えるのか。
義之は試しに、多忙なさくらに休息が来るようにと願ってみる。
〈感想〉
D.C.の頃が懐かしいですな。
純一があのあとどんな人生だったのかは気になるところですが。
確かに桜の樹は枯らしたんですよね、D.C.S.S.の時に。
それが何でまた開いたのか・・・。
そもそも誰かが「咲け」って願ったら咲いちゃうんでしたっけ?
その辺はあまり覚えてないのですが(汗)
ともかく、誰かがまた咲かしたのは間違いないと思うんですが。
・・・まさかアイシアじゃあるまいな(苦笑)
そう言えば、さくらは50年前からずっとあのままなんでしょうか。
同一人物なら、さくらに聞いた方が早そうですけど。
いずれにしても、桜が咲いたのと怪現象との接点は不明。
意外と(笑)先が楽しみになってきました。
スポンサーサイト