スポンサーサイト
アニメ視聴記録:機動戦士ガンダム00(第2期) 第9話『拭えぬ過去』
2008-11-30
ぎっちょんもやはり無傷では済んでなかったんですね。
〈今回のあらすじ〉
・サーシェスのガンダムに襲撃される刹那とティエリア。
彼は前大戦から再生治療で復活したという。
機動性と各所に装備された剣、そしてファングに苦しめられる二人。
援護に加わったアレルヤとロックオン。
不利を悟り、サーシェスは撤退する。
・包囲される前に宇宙に戻り、補修を受けることを決めるスメラギ。
その方針に従い、大気圏離脱への準備が進められる。
サーシェスはニールの命を奪った。
一連の事情を聞かされたライル。
家族を失ったのが幼すぎて、復讐心もほとんどないという。
KPSAにいた頃、刹那が仲間を止めていれば、あるいはテロは起きなかった。
そしてニールがマイスターになることも。
その程度ではテロは治まらなかっただろうというライル。
過去は変えられず、戦うのは未来のため。
ライルの言う未来が本当に得られるのかと迷うティエリア。
イノベイターと敵対するのは正義なのか・・・。
・海中、海上からの包囲を受けるトレミー。
トレミーは急速浮上からGNフィールドを展開、一気に大気圏を離脱する。
船体への被害はないものの、離脱角度を逸らされるトレミー。
宇宙では、アロウズのモビルスーツ部隊が待ち構えていた。
アロウズの艦に迫るダブルオー。
スメラギが予め発進させていたものだった。
アロウズから送られたメッセージ。
それは、マネキンがスメラギの正体を見破っていることを意味していた。
未だ過去から逃げられないことをスメラギは呪う。
〈感想〉
隠し腕か。
「ガンダム」としては少々汚いような・・・。
何より気持ち悪い(笑)
リボンズはツインドライブの情報がないのを気にしてるんですね。
イオリアの後継者のつもりなのに、情報がなければ不機嫌にもなるか。
このあたり、どっちかに肩入れしてるわけじゃないようにも見えますね。
トレミー派とリボンズ派を争わせてるというか。
そこまでイオリアの算段に入ってるのかなあ。
ブシドーは自称じゃなかったのか(笑)
なんて呼ばれたら嬉しかったんだろう・・・。
実際問題、羽織なんか着てたら侍かぶれとしか思えませんが。
それはそうと、もう新型ですか。
アヘッドの次期タイプですかねえ。
相変わらず作戦の読み合いは熱いですね。
指揮官二人は知り合いだっただけに、お互いにスタイルもよく知ってるのかも。
そしてオーライザー登場。
これでサーシェスにも対抗できる・・・か?
・サーシェスのガンダムに襲撃される刹那とティエリア。
彼は前大戦から再生治療で復活したという。
機動性と各所に装備された剣、そしてファングに苦しめられる二人。
援護に加わったアレルヤとロックオン。
不利を悟り、サーシェスは撤退する。
・包囲される前に宇宙に戻り、補修を受けることを決めるスメラギ。
その方針に従い、大気圏離脱への準備が進められる。
サーシェスはニールの命を奪った。
一連の事情を聞かされたライル。
家族を失ったのが幼すぎて、復讐心もほとんどないという。
KPSAにいた頃、刹那が仲間を止めていれば、あるいはテロは起きなかった。
そしてニールがマイスターになることも。
その程度ではテロは治まらなかっただろうというライル。
過去は変えられず、戦うのは未来のため。
ライルの言う未来が本当に得られるのかと迷うティエリア。
イノベイターと敵対するのは正義なのか・・・。
・海中、海上からの包囲を受けるトレミー。
トレミーは急速浮上からGNフィールドを展開、一気に大気圏を離脱する。
船体への被害はないものの、離脱角度を逸らされるトレミー。
宇宙では、アロウズのモビルスーツ部隊が待ち構えていた。
アロウズの艦に迫るダブルオー。
スメラギが予め発進させていたものだった。
アロウズから送られたメッセージ。
それは、マネキンがスメラギの正体を見破っていることを意味していた。
未だ過去から逃げられないことをスメラギは呪う。
〈感想〉
隠し腕か。
「ガンダム」としては少々汚いような・・・。
何より気持ち悪い(笑)
リボンズはツインドライブの情報がないのを気にしてるんですね。
イオリアの後継者のつもりなのに、情報がなければ不機嫌にもなるか。
このあたり、どっちかに肩入れしてるわけじゃないようにも見えますね。
トレミー派とリボンズ派を争わせてるというか。
そこまでイオリアの算段に入ってるのかなあ。
ブシドーは自称じゃなかったのか(笑)
なんて呼ばれたら嬉しかったんだろう・・・。
実際問題、羽織なんか着てたら侍かぶれとしか思えませんが。
それはそうと、もう新型ですか。
アヘッドの次期タイプですかねえ。
相変わらず作戦の読み合いは熱いですね。
指揮官二人は知り合いだっただけに、お互いにスタイルもよく知ってるのかも。
そしてオーライザー登場。
これでサーシェスにも対抗できる・・・か?
スポンサーサイト